ビジネス文書
ビジネス文書の三要素

「社員の文章力を上げたい。でも何をすればいいのかわからない」 人事部の方から研修のお問い合わせをいただくとき、よく聞く言葉です。 (学校の先生や親御さんからは「子どもの国語力を上げたい。でも何をすればいいのかわからない」 […]

続きを読む
オンライン授業
新しい動画をアップしました!【オンライン研修実況中継】

私のYouTubeには【ビジネススキル】の動画と【大学入試】の動画があります。 (チャンネルを分けろって話もありますが・・・) 久しぶりに【ビジネススキル】の動画をアップしました。   オンライン研修の1場面で […]

続きを読む
PREP
「なぜなら〜」が不自然? PREPが成り立たないケース

ロジカルライティングで必ず教わるPREP(Point, Reason, Example, Point)。 報連相やビジネス文書では「説明の基本形」とされているんですが・・・ という声も多いんですね。 今日はそんなモヤモヤ […]

続きを読む
ビジネス文書
【大谷選手で再注目】マンダラチャートを活用するコツは◯◯と△△の区別にある件

大谷翔平選手の活躍で再び注目されているツールが、マンダラチャート。 3×3の9マスがさらに3×3の9セット並んでいる、アレです。   高校時代の大谷選手は 中央に「ドラ1 8球団」という大目標を書き、 その周囲 […]

続きを読む
ディベート
【PREPの応用】1000字の答案を埋めるコツはReasonとExampleの並べ方

以前、PREP法をご紹介しました。 Point 最初に要点 Reason 次にその理由 Example そして具体例 Point 最後に要点をもう一度 文章全体の構成ではなく、一つひとつの段落の中身をこの順番で書くという […]

続きを読む
ビジネス文書
【PREPに体言止めはNG】仕事のメモは過去形と現在形を区別して書こう

向上「させた」の? 「させたい」の? 「今月の目標」という項目に 「成約率を向上」と書いたら、「向上させたい」という希望であることはわかります。   でも「先月の振り返り」という項目で 「成約率を向上」と書くと […]

続きを読む
ビジネス文書
【クリエイターあるある】突然、全面書き直しを迫られる・・・それは◯◯のサインかもしれない件

朝日小学生新聞の連載で、初めて入稿後に書き直しをしました。 担当編集者いわく「文中に出てくる作品名が、大人の事情でNG」と。 この部分を他の例に差し替えてほしいという要望でした。   でも、実は私も書き直しをし […]

続きを読む
ビジネス文書
【いきなり◯◯】不要な前置きをを書く「癖」をやめてみると、エッジの立った文章になる件

文章を書くときの「癖」って、ありますね。 私が添削をしていてよく目にするのは、「前置きを書いてしまう癖」です。   本題はエッジの立った内容なのに、そのまえに 「◯◯というと、みなさんは何を思い浮かべますか?」 […]

続きを読む
ビジネス文書
【夏休みの宿題】小学生のうちから「立派な作文」を書かせようと頑張ってはいけない件

夏休みの宿題として、子どもに作文を書かせなきゃいけないという方も多いと思います。 (書かせなきゃいけないって、宿題出されてるのは子どもなの?親なの?)   小学校の作文と高校の小論文はまったく違うことに注意しま […]

続きを読む
ディベート
【結論から話せ】「PREP法」は小論文の段落構成として使えるのか?

「PREP(プレップ)」。 ロジカルシンキング、ロジカルライティングでよく聞く割に、 「結局よくわからない」という人も多いですよね。 でも大丈夫! この記事を読めば、「PREPって何?」という超基本から実際の文章を書くと […]

続きを読む
ビジネス文書
【文体比較】元の原稿と小学生新聞に載った完成版が「劇的ビフォー・アフター」だった件

朝日小学生新聞の連載「楽しく発表 プレゼンハッピー」がLINE NEWSに掲載されました。 プレゼンのコツ☆原稿の内容は短い文が基本(朝日こども新聞)   小学生新聞の編集部はすごいですね。 子ども向けの文体に […]

続きを読む
ビジネス文書
【だから私でも教えられる・笑】スライドが伝わるかどうかは、図をどう作るか以前に◯◯で決まっている件

ビジネスマンのみなさんに パワポのスライド作りを指導しました。 自分の業務をSmartArtで説明し、成果をグラフで表すというやつです。   私もこの辺に関しては素人なんですが(笑) 「ザ・にわか仕込み」です。 […]

続きを読む
PREP
【セミナー中の質疑応答】グダグダな質問で時間泥棒にならないために、話し方のフォーマットを身につけておきたい件

  セミナーを受講したとき、 「では最後に質問ありませんか?」という時間になると、緊張します。   質問をコンパクトに話すって、意外と難しいんですよ。   講義で理解したことというのは一般論 […]

続きを読む
小論文試験とは?
【1本でもニンジン、2行でも論文】小論文が「小」なのは、短いからではなく「○○」しか書いていないからである件

小論文はなぜ「小」なのか? 字数が少ないから?   大学入試の小論文は600字〜1200字くらいが多いですね。 ときどき2000字なんてところもあります。   学者が書いた論文の中でも短いことで有名な […]

続きを読む
ビジネス文書
キャリアアップのための文章では、言葉遣いや段落構成よりも「視点」が決め手になる件

大学入試、公務員試験、就職活動に 社内の昇進試験、契約社員から正社員への登用試験などの論文試験。   全部ひっくるめて「キャリアアップのための文章」と呼びましょう。   ここで大事なのは「書き方」より […]

続きを読む
ビジネス文書
【トイ・ストーリーはおもちゃの話じゃない?】企画がまとまらないときは「テーマ」と「モチーフ」を整理してみよう

  我が家には 逆さに伏せると富士山に見えるどんぶりがあります。   洗い物を手伝っていた上の子(7歳)がそれに気づいて 「このどんぶり、富士山がモチーフなの?」   いま「モチーフ」って言 […]

続きを読む
ビジネス文書
小論文のクオリティを劇的に上げたかったら「目に見えない話」を徹底的に排除しよう、とデカルト先生も言っていた件

  先日ゲスト登壇したセミナーの質疑応答のとき、 「目に見えない話って嫌いなんですよ」と言ったら 「あー、ぽい!そういうの嫌いそうww」と笑われました。   無神論者というわけではないんですよ。 「お […]

続きを読む
ビジネス文書
添削なのに赤ペンを入れず『もう一回』と突き返すドSの添削者ですが、何か?

  私が文章を添削するときは 相手が学生でもビジネスマンでもプロの著者でも 最初は 「出発点がズレてるので、もう一回」と ほとんど添削せずに突き返すことが多いですね。   講義ではニコニコしているのに […]

続きを読む
ビジネス文書
「すっごい数字」を差別化ポイントにすると、案外すぐ抜かれちゃうのでプロフィールの寿命が短くなってしまう件

昨日のプロフィールの話の続きです。 「ライバルとの差別化」と「それを裏付ける実績」に何を持ってくるか。   「年商◯億円」とか「オリコン1位」と聞くと そのときは「すげー!」と思うんですが、   「量 […]

続きを読む
ビジネス文書
KADOKAWAビジネスセミナー「大人の小論文講座」おかげさまで大盛況のうちに終了しました!!

昨日のKADOKAWAビジネスセミナー「大人の小論文講座」、 大盛況のうちに無事終了しました!   受講者21名。 関西など遠方からいらした方々もいれば ベストセラー作家や人気ユーチューバーまで!! &nbsp […]

続きを読む