PDCA
競合各社が同じネタのパクリでコンペに挑んでいるというシュールな図

あるエージェントの方から伺いました。   「PDCA研修」を提供する研修会社は多いのですが、 どこも「グループワーク」と称してやっているのが トランプタワーとか、ストロータワーとか、折り紙とか、なんだそうです。 […]

続きを読む
問題解決
大阪が思ったより狭くて、解決策がすぐ近所に見つかった話

おかげさまで、大阪商工会議所での「ミニマル思考講座」 大盛況でした!! 着いて、しゃべって、帰りました。 毎回こうなので、道頓堀も通天閣も見たことありません(笑)     そんな大阪で、受講者の方から […]

続きを読む
アンガー・マネジメント
「◯◯な奴が大嫌い」という感情的なコアを見つけると、進むべき方向性がはっきりする

  昨日は都内某所でゲストとして講演してきました。   自分のキャリアシフトや出版戦略について、 このブログでは断片的に書いてきましたが、 人前で全体を話したのは初めてです。   そうです。 […]

続きを読む
プレゼンテーション
「説明するより、見せる」巨額詐欺事件の手口に学ぶプレゼンテーションの本質

  プレゼンテーション=説明すること   と理解している方も多いと思いますが、 「言葉で説明すること」とは限らないんです。     昔、イタリアのジョット・ディ・ボンドーネという画 […]

続きを読む
プレゼンテーション
カメラに向かって話すとき「存在感・親近感・説得力」を増すためのたった1つのコツ

きのうの話の続きです。 2019年1月22日「デジタルで編集・加工しても、アナログな一発撮りにはかなわない」   先週、某大手企業様のEラーニングのために 一日がかりで動画を撮影。   でも、出来に満 […]

続きを読む
プレゼンテーション
デジタルで編集・加工しても、アナログな一発撮りにはかなわない

  昨日、大手企業様の研修のためのeラーニング動画を撮影していました。 正味4時間分。   ところが、現場に着いたらスライドを映すのが投影型のプロジェクターしかなかったんです。 テレビ型のモニターディ […]

続きを読む
子育て
子どもにポジティブな仕事観・世界観を持たせたい、脳天気なパパの試み

  「お父さんがお仕事に行かないと、 あなたたちがご飯食べられないでしょ? 働かないと、おもちゃも買えないのよ!」   なんて言い方、絶対にしないでおこうと思っています。   仕事というもの […]

続きを読む
教育
「2020年でセンター試験廃止」を惜しみ、文科省の「忖度切れ」を期待してみる

いよいよセンター試験です。 歴史ある「大学入試センター試験」も、今年含めてあと2回。 2020年を最後に廃止されることが決まっています。一応。   ところが、 センター廃止後に導入予定の「新テスト」がどんなもの […]

続きを読む
ロジカルシンキング
「一丁食い」vs「三角食べ」、美味しい食べ方はどっち?

食事の「マナー違反」に 「片付け食い」または「一丁食い」というのがあります。   でも私、どっちかというと「一丁食い」なんですよ。   だって、温かいみそ汁は温かいうちにいただいた方が美味しいじゃない […]

続きを読む
ビジネス文書
具体的な地名を出すと、当てはまる相手が狭くなるどころか無限に広がる

  私のプロフィールには、必ず 「1969年、青森県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了(認知心理学専攻)」 と入れています。   東京でセミナーをやるときは、 いま住んでいる埼玉、大宮をよく […]

続きを読む
出版
コラボイベントで異世界のコミュニティに触れるのは面白い

この記事の続きです。 2019年1月11日「みんな必要とするのに誰も書いてくれなかった、リアルな生活英語の本ができるまで」   ランサムはなさんと“イングリッシュ・ドクター”西澤ロイさんのラジオを スタジオの外 […]

続きを読む
キャリア・働き方
「財布を7つ持っておけ」正しい財布の数え方

  「財布を複数持て」とよく言われます。   収入源を複数持っておけという意味です。   週末の副業だったり 株式投資だったり 不動産の家賃収入だったり 人によって得意分野はいろいろだと思い […]

続きを読む
プロフィール・自己PR
みんな必要とするのに誰も書いてくれなかった、リアルな生活英語の本ができるまで

  私の友人で、テキサス在住の翻訳家である 「ランサムはな」さんの本が、売れてるんですよ。   『写真で見る 看板・標識・ラベル・パッケージの英語表現』 ランサムはな・著 クロスメディア・ランゲージ […]

続きを読む
問題解決
毛皮のコートの取り出し方ひとつで上客を逃しているレストラン

  あるレストランでのことです。   いい店だったんです。 料理も美味しいし、店内の雰囲気もいい。   でも、 店を出るとき、預かっていたコートを出すわけですが、   クローゼット […]

続きを読む
キャリア・働き方
コタツで数独をやりながらビジネスの「種まき」と「収穫」を考えてみた件

年末、家内の実家で はじめてナンプレ(数独)というものをやりました。   タテの列、ヨコの列、9マスの正方形の区切りそれぞれに1〜9の数字を入れる、あれです。 (数独は登録商標なんですね。一般名称はナンプレ。初 […]

続きを読む
キャリア・働き方
スナックのタンバリンから仕事の「解像度」を考えてみた

年末年始、カラオケを楽しんだ方も多いと思います。   私は、歌わないんですよ。 バンドではギター担当だったので、歌う習慣がなくて(笑)   その代り、タンバリン担当です。     […]

続きを読む
ロジカルシンキング
平成の大合併後も「村」であることに価値がある時代

宮城県内には「村」がほとんどない という話になりまして。   現在、大衡村(おおひらむら)ただ一村なんですよ。   こうなると逆に気になります。   なぜ大衡村だけは合併しなかったのか? & […]

続きを読む
プレゼンテーション
焼き鳥屋のガヤガヤの中で、プロとの音圧の差を見せつけられた話

  ATV(青森テレビ)で長年メインキャスターを務めていた 今泉清保アナに「例の件」を相談してみました。   高校の同級生なので。   「ナレーションの仕事をやってみたいんだけど?」 すると […]

続きを読む
ロジカルシンキング
30年の間に青森から「つらら」が消えていた件

うちの子たちが 「つららを見たことがない」というので、 「青森に行ったらいっぱいあるよ」と言っていたのですが、   実際に来てみたら、   つららがない!     青森では「無落雪 […]

続きを読む
キャリア・働き方
HAPPY NEW YEAR!!「一年の計は元旦にあり」を疑ってみる

  新年、あけましておめでとうございます!!   2019年もみなさんにとって素晴らしい年になりますように!!     さて、みなさんは   「新年の抱負」的なものを元旦 […]

続きを読む