アンガーマネジメント
【アンガーマネジメント】理不尽に怒られたときでも平穏な心でいられる考え方
怒っている人というのは、 何かを恐れている人です。 強いからでもなければ、悪い人だからでもなく、 何かを恐れているから。 自分が怒られたら、 自分を責めるのではなく、相手を責めるのでもなく、 […]
【古文文法じゃないよ】「女子のめんどくささ」の正体が「疑問形の二重の用法」だったりする件
コミュニケーションの研修で必ず話すのが 「疑問形には『質問』と『反語』の2つがある」 という話です。 反語というのは、疑問形を使って否定する話し方です。 「そんなことあるだろうか?(いや、あるわけない)」 学校では古文の […]
【ムハンマド風刺画問題】フランス人とイスラム教徒の対立は「おまえの母ちゃん、でーべーそ!」と同じ構造である件
フランスの風刺画問題がこじれています。 マクロン大統領はムハンマドの風刺画を「表現の自由」として支持すると明言しました。 かといって、逆にキリストの風刺画なんか描かれたら キリスト教徒による襲撃が起こるでしょう。刃物では […]
【脱ワンワード会話】思っていることを正しく伝えるのは学校サバイバルにも職場サバイバルにも必要な習慣だと思う件
下の子(4歳)は 食事中にこぼしたりすると 「んーー! んーーーっ!」と ティッシュの箱を指差します。 ワンワードどころか、ノーワード。 ここで 「何が欲しいのか、ちゃんと言いなさい!」とマジ […]
事件や事故の被害者に「しょうがない」と発言して怒られる人が一定数いる理由
「しょうがない」という言葉があります。 これ、使い方に気をつけないと危険なワードです。 2007年には久間章生防衛大臣が「原爆しょうがない発言」で辞任に追い込まれています。 いまでも自然災害と […]
「プラス思考は伝染する」というのは、笑い方と言葉グセが伝染しているんじゃないか仮説
読者の方から 「先日の記事を読んで、 仕事でミスしたときに『大笑いとまではいかないけれど、多少笑って』みたところ、 先輩に余計怒られた」 というお便りをいただきました(笑) すん […]
「年金暮らしジジイ」ツイートは褒め言葉だった件
青森市議選で当選した若者が 「年金暮らしジジイ」ツイート問題で 謝罪会見を開いていました。 でも話を聞いてみると、 この市議自身が年金受給者を非難しているわけではないんですよ。 産経新聞の見出しです↓ 「年金暮らしジジイ […]
顧客対応メールが果てしなく長くなる問題
こんなご相談を受けました。 「クライアントからのお問い合わせに対応するメールが、果てしなく長くなってしまうんです」 詳しく聞くと、 納品したシステムに不具合があった場合のために 会社のHPに問 […]
「あなたの話には主語がない」と叱られる人たち
「あなたの話には“主語”がない」と指摘される人、よくいます。 文法的には「主語」じゃないんですけどね。 何についての話題なのかが抜けているんです。 〈ケース1〉 「聞いてくださいよぉ、お客様にすっごい叱られちゃったんです […]