誤解のメカニズム

誤解のメカニズム
なぜ名探偵コナンの決め台詞はテレビ版と劇場版で違うのか?

某知恵袋の“ベストアンサー” トートロジー。同語反復、同義語反復ともいいます。 「雨の降る日は天気が悪い」 「力とはパワーだ」 のように、一見「A=B」と言っているようで実は「A=A」しか語っていない文のことです。 「今 […]

続きを読む
大学入試小論文
【神学論争に終止符?】「結論は最初か最後か」に結論が出ない理由

質問「結論を最初に書けって先生に言われたんですが、 メリット/デメリット/結論の順に書いたら減点されますか?」   いつもなら「結論は最後でいいよ」と即答するところですが、 ふと考えました。 先生が言っている「 […]

続きを読む
雑記、エッセイ
【8の反対側は4?】意味不明な答えをする子どもにもそれなりの理屈があった件

上の子(2年生)は算数で時間について習っているところです。   夕食時に「問題出して」と言われました。 「いま何時?7時40分だね。ここまで30分歩いてきました。家を出たのは何時でしょう?」 「えっとね、&$@ […]

続きを読む
ビジネス国語
【古文文法じゃないよ】「女子のめんどくささ」の正体が「疑問形の二重の用法」だったりする件

コミュニケーションの研修で必ず話すのが 「疑問形には『質問』と『反語』の2つがある」 という話です。 反語というのは、疑問形を使って否定する話し方です。 「そんなことあるだろうか?(いや、あるわけない)」 学校では古文の […]

続きを読む
ビジネス国語
【6÷2を引き算で説明せよ】「できる人」にはわからない、答えられない人の理屈

こんな記事がありました↓ 「6÷2を引き算で考えてみてください」がイメージできないワケ https://gentosha-go.com/articles/-/33394 これ、うまく答えられない人は多いと思います。 それ […]

続きを読む
ビジネス国語
【ムハンマド風刺画問題】フランス人とイスラム教徒の対立は「おまえの母ちゃん、でーべーそ!」と同じ構造である件

フランスの風刺画問題がこじれています。 マクロン大統領はムハンマドの風刺画を「表現の自由」として支持すると明言しました。 かといって、逆にキリストの風刺画なんか描かれたら キリスト教徒による襲撃が起こるでしょう。刃物では […]

続きを読む
ビジネス国語
事件や事故の被害者に「しょうがない」と発言して怒られる人が一定数いる理由

「しょうがない」という言葉があります。 これ、使い方に気をつけないと危険なワードです。   2007年には久間章生防衛大臣が「原爆しょうがない発言」で辞任に追い込まれています。   いまでも自然災害と […]

続きを読む
ビジネス国語
フェイスブックで事故現場の写真に「すごいね」を押すと、面白がっているように思われそうでモヤモヤする件

Facebookにちょっとモヤモヤする機能がありまして。 「いいね!」で選べる絵文字です。 昔ながらの親指を立てている「いいね!」 ハートマークの「超いいね!」 笑っている「うけるね」 驚いている「すごいね」 泣いている […]

続きを読む
ビジネス国語
興味があって質問したのに「先輩に楯突いた」みたいな空気になってしまう問題の回避法

新入社員の女性からご相談をいただきました。   「自分は純粋に興味があって質問したのに、 『何で◯◯にするんですか?』と聞いたら、 新人が先輩に楯突いたみたいな空気になっちゃって・・・」   あります […]

続きを読む
ビジネス国語
「人は話を半分しか聞かない」という前提で職場のコミュニケーションを考える

朝から下の子がママと喧嘩してるんですよ。 「そんなルール、ボク知らないっ!」   彼が言うには、 ママが「歯磨き終わったら(ゆうべ録画した)ドラえもん見せてあげる」と言っていたのに、 歯磨きしている間に「あとで […]

続きを読む
ビジネス国語
アメリカを「民主主義国家」と思う世代とそう思わない世代を分けている「文脈」

「ねえ、パパ。 マジンガーZに乗ってるのがカブトコウジで、 グレートマジンガーに乗ってるのは何テツヤだっけ?」 「剣鉄也(ツルギテツヤ)だよ」 って、幼稚園でそんな話したらパパの歳がバレるからやめてくれ! リアルタイム世 […]

続きを読む
ビジネス国語
バレンタインの「お返し」を渋る3歳児と、あの大臣の「失言」が似ていた件

うちの3歳児がママからバレンタインのチョコをもらいました。 恐竜のパズルが入っている、恐竜の形のチョコです。   「いいのもらったねー、来月はママにお返ししないとね♪」   「お返しするの? 嫌だー! […]

続きを読む
ビジネス国語
外国人を雇うときこそ、日本人スタッフの「日本語」を正そう

  「外の荷物、Aだったら中に入れといて」   30分後、 Bの荷物をどうしていいかわからず右往左往しているバイト君がいるものです(笑)   「Aだったら中に入れといて。Bだったら倉庫に持っ […]

続きを読む
研修・講演・セミナー
「ロジカルなんとか研修」に期待するものが180度違っていたりする件

「ロジカルシンキング」「ロジカルライティング」の研修のために クライアント企業の担当者の方と打ち合わせをすると、 最初の段階でちょっと話が噛み合わないことがあります。   何かというと、   「ロジカ […]

続きを読む
ビジネス国語
「年金暮らしジジイ」ツイートは褒め言葉だった件

青森市議選で当選した若者が 「年金暮らしジジイ」ツイート問題で 謝罪会見を開いていました。 でも話を聞いてみると、 この市議自身が年金受給者を非難しているわけではないんですよ。 産経新聞の見出しです↓ 「年金暮らしジジイ […]

続きを読む
大学入試小論文
「自己責任論」が噛み合わない

9.11〜イラク戦争の頃から 変わってないなあ、と思いまして。     ジャーナリスト安田純平さんの件で、 日本ではいまだに「自己責任論」なんて言葉が飛び交っていますが、     […]

続きを読む
ビジネス国語
「シンプルなOffice付き」の怖さ

家電量販店のノートパソコンの広告です。 「シンプルなOffice付き!! 62,800円」   職業柄、こういうのが気になるんです。   え? どこもおかしくない?   いえいえ。 &nbs […]

続きを読む
ビジネス国語
「あなたの話には主語がない」と叱られる人たち

「あなたの話には“主語”がない」と指摘される人、よくいます。 文法的には「主語」じゃないんですけどね。 何についての話題なのかが抜けているんです。 〈ケース1〉 「聞いてくださいよぉ、お客様にすっごい叱られちゃったんです […]

続きを読む
ビジネス国語
「自費診療」は「高額のお客さま」?

ある歯科医院の話です。 とてもいい先生で繁盛していたのですが、 地域のクチコミサイトでちょっとネガティブな評判が数件書き込まれました。 要約すると「金儲け主義」だと。   普段はそんな感じはまったくなく、子ども […]

続きを読む
自己PR・志望理由
「教養」か「ロジック」か

ロジカルコミュニケーション・コンサルタントの鈴木鋭智です。 企業研修やビジネスセミナーで「仕事における論理的な書き方・話し方・議論の仕方」を教える仕事をしていますが、 いまだに「国語の先生」とよく呼ばれます。 &nbsp […]

続きを読む