9.11〜イラク戦争の頃から

変わってないなあ、と思いまして。

 

 

ジャーナリスト安田純平さんの件で、

日本ではいまだに「自己責任論」なんて言葉が飛び交っていますが、

 

 

おそらく「自己責任」という言葉を振りかざしている人の大半は、

この言葉の意味がわかっていないんだと思われます。

 

 

まず「責任」を調べると、どの辞書でもこんな感じの説明です。

 

1 立場上当然負わなければならない任務や義務。「引率者としての責任がある」「責任を果たす」

2 自分のした事の結果について責めを負うこと。特に、失敗や損失による責めを負うこと。「事故の責任をとる」「責任転嫁」

3 法律上の不利益または制裁を負わされること。特に、違法な行為をした者が法律上の制裁を受ける負担。主要なものに民事責任と刑事責任とがある。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

 

わかりにくいですね(笑)

 

要するに、

1は「誰が後始末をするのか」

2は「誰のせいでこうなったのか」

(3は1と2を合わせていますね)

 

 

「誰が後始末をするのか」と「誰のせいでこうなったのか」は、似ているようで違います。

 

日常生活では、

散らかした人が片付ける

壊しちゃった人が弁償する

原因を作った人と後始末をする人は同じです。

 

でも

子どもが高価なものを壊しちゃった、という場合は

子どもは後始末できないので、代わりに親が弁償しますよね?

 

「誰のせいなのか」と「誰が後始末をするのか」は一致しないケースがあるんですよ。

 

 

ということは、「自己責任」という言葉にも意味が2つあることになります。

1「自分で後始末をする」

2「自分のせいでこうなった」

 

安田さんに対し「自己責任だ!」と責める人は

「お前が『原因』だ」という2の意味。

 

「自己責任とか言うな!」と反論する人は

「邦人保護という『後始末』は国家の義務だ」という1の意味。

 

 

「自己責任」という言葉の意味が2通りあるために

平行線の議論が続いているわけです。

 

 

「『責任』には意味が2つある」という話、

2011年の『何を書けばいいかわからない人のための小論文のオキテ55』でも

2013年の『仕事に必要なのは「話し方」より「答え方」』でも書いたのですが、

 

合わせて12万部世に出たはずなのに、

日本の社会って変わらないものですねえ(苦笑)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。