夕食時、上の子(3年生)が「地図記号クイズ」を始めました。
学校で習い始めたそうです。
地図記号くらい、見たら何となくわかるって。カモン!
「発電所描ける?」
描く方かい?(笑) 腕がインベーダーみたいだよね?
「じゃあ、病院」
十字を・・・丸で囲む?
丸で囲むのは保健所でした。
「老人ホーム」
え? そんな記号あるの?!
2006年に追加されたそうです。
「風車」
何それオランダ?
風力発電ね。これも2006年から。
地図記号も時代とともに変わっていました。
そういえば、地理は子どもが大人に勝てる唯一の科目だと聞いたことがあります。
ドヤ顔している娘が憎たらしい(笑)
<メルマガ【ミニマル思考カフェ】2021.6.13 Vol.1020>
「ビジネス国語」によって職場の諸問題を解決する研修講師。
就職試験の論文をほぼ白紙で提出し3社連続で落とされたのをきっかけに論文試験の攻略法を研究。誰でも書ける独自のメソッドを開発した結果、大手大学受験予備校の小論文講師に抜擢される。参考書「何を書けばいいかわからない人のための小論文のオキテ55」はシリーズ累計25万部のベストセラーに。
その後、所属予備校が業界最大手から陥落し全国の校舎を閉鎖、自身もリストラされる怒涛の数年間を経験。意思疎通のエラーで混乱していく組織を詳細に観察し「ビジネス国語」を体系化する。独立後は社会人教育に転身し、大手企業の社員研修に多数登壇。受講者との軽妙なやり取りは「研修というより、めちゃくちゃ役に立つエンタメ」と評される。
→プロフィールの続きを読む