スイス人とイスラエル人とスペイン人と私で

なぜか映画『ラスト・エンペラー』を見たことがあります。

映画のラスト、溥儀が紫禁城を訪れる場面がありまして↓
https://youtu.be/azoLHGpLPfA

かつて自分が皇帝として住んでいた宮殿です。いまは世界遺産。

そこに「禁止入内 違者罰款」という札がアップで映されるんですよ。

友人たち「What does it say?」

私「Don't enter. Penalty」

おーーーーー!ww

いやいや、普通だし。漢字だし。

日本人が中国語も読めることに「驚いた」というよりは

「予想はしていたけど、ホンマやん!ww」

みたいなリアクションでした。

中国語を学んでいない普通の日本人でも

看板や表示を「何となく理解できる」というのは

世界的にはめっちゃアドバンテージに見えるそうです。

これを書きながら、じゃれついてきた上の子(1年生)に

「禁止入内 違者罰款」のシーンを見せたら、

「たちいりきんし?」

1年生で習うのは「入」だけのはずなんですが、わかるんですね。

<メルマガ【ミニマル思考カフェ】2019.11.2 Vol.0431>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。