【10月10日】KADOKAWAセミナー「指導者のための小論文・推薦指導のオキテ」に登壇します!!
セミナー登壇のお知らせです♪
KADOKAWAセミナー
【特典付き】12万部のベストセラー『小論文のオキテ』著者による、指導者のための「小論文・推薦指導のオキテ」
2021年10月10日(日) 13:00~15:00
オンライン(Zoom)開催
「教えても教えても、生徒が伸びない」
「この過去問、どう書かせればいいかわからない」
「先生によって教え方がバラバラで何を信じればいいのかわからない」
「いまの自分の教え方、これでいいのかな?」
小論文を教えるって、難しいですよね。
私も20年ほど前、上からのムチャブリで小論文を担当させられたときは
「何を教えればいいかわからない。つーか、自分でも何を書けばいいかわからない」
という状態でした(笑)
そこから「小論文にも正解があるはずだ」という仮説のもと、
入試問題を分析しまくった結果が「小論文のオキテ55」。
さらに「教え方をもっとシステム化できるはずだ」という仮説のもと、
高校生から大学生、社会人まで試しまくった結果が「小論文のオキテPRO」。
ようやく汎用性のあるメソッドが完成しました☆
今回のセミナーでは
いま私がやっている小論文指導と添削の実際をご紹介しつつ、
先生方のリアルなお悩みにすべてお答えしようと思います!
【講座内容】
1 小論文指導の都市伝説を斬る!
・体験談を書けば説得力が上がる?
・最初にYES/NOを表明する?
・ネタ本はどれだけ役に立つ?
2 「オキテ55」方式の指導と添削のリアル
・初心者〜難関大、レベル別の問題設定
・何を褒め、何にダメ出しするか
・長くて難しくて眠くなる課題文の攻略法
・志望理由書、自己PR書はマーケティングと同じ
3 質問コーナー
質問し放題です。Zoomなのでチャット欄にホイホイ書き込んでいただければ「全部」答えます。
さらに、
今回ご参加いただいた方全員に、特典があります。
PDF「問題解決の課外授業」をプレゼント!!
企業研修でネタにしている問題解決の事例や、思考を深堀りするワークシートなど、
参考書には載せていない内容を盛り込みました。
頭の体操にお使いください。
開催は10月10日(日)13時から。
みなさんにオンラインでお目にかかれるのを楽しみにしております!!
お申し込みはこちらから↓
KADOKAWAセミナー
【特典付き】12万部のベストセラー『小論文のオキテ』著者による、指導者のための「小論文・推薦指導のオキテ」
講師:鈴木 鋭智
オンライン(Zoom)開催
2021年10月10日(日) 13:00~15:00(受付開始12:30)
3,300円(税込)
〈メルマガ【論文アカデミー】2021.9.15 Vol.027〉

シリーズ累計25万部のベストセラー参考書「何を書けばいいかわからない人のための 小論文のオキテ55」の著者。代々木ゼミナール小論文講師を経て、現在は文章力トレーニングの専門家として大手企業の社員研修に多数登壇。合同会社ロジカルライティング研究室代表。