のび太のシャツは何色?
うちのHDDレコーダーには
2015年の9月から現在まで、「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」を
すべて録画しています。
うちのチビたち、
ドラえもんとしんちゃんを「毎日」観るんですよ。文字通り、毎日。
もう、アホかっていうくらいリピートします。
ざっくり計算して、
上の子は1000回も観ているってことになりますか(笑)
おかげで親もいっしょに観る羽目になるわけですが、
何百回も観ていると気づくことがあるんですよ。
のび太の服って何色だと思います?
黄色のシャツを思い浮かべた方が多いと思います。
実際は、赤いシャツのときと水色のシャツのときがあるんです。結構な割合で。
しかも、服の色とストーリーが連動しているんですよ。
バカでドジで失敗する回はいつもの黄色。
正義感に駆られたり、過激なイタズラで攻撃的になったりする回は赤。
何かを恐れたり、逃げ回ったりする回は水色。寝ているだけで何もしない回も水色。
たしかにキャラと服の色が合っていると、ストーリーが「しっくりくる」んですよね。
服の色には気づかなくても、無意識のうちに納得するというか。
細部までよく考えて作られているなあ!
同じものを何百回も観ていると、こんな発見があるんです。
決して無駄ではないんです(笑)

シリーズ累計25万部のベストセラー参考書「何を書けばいいかわからない人のための 小論文のオキテ55」の著者。代々木ゼミナール小論文講師を経て、現在は企業研修講師としてビジネスパーソンにロジカルシンキング、ロジカルライティングを指導。合同会社ロジカルライティング研究室代表。