異常気象で雪不足だったこの冬は、スキー場には「災難」でも社会的には「幸運」だったんじゃないか仮説
埼玉は朝から雪景色です。
例年だったら、季節外れの大雪で
首都圏の交通網は大混乱していたところです。
外出自粛要請を無視して出かける人も大幅に減りそうで、
行政からすると、この雪は「ラッキー」だったかもしれません。
雪といえば、
昨年末からの暖冬、雪不足で
全国のスキー場は悲鳴を上げていました。
もしも例年並みの積雪があったら
世界中からスキー客が集まって
もっと早く
日本中のスキー場がクラスターだらけになっていたかもしれません。
何が幸いするかわからないものです。
さて、ここで国語の問題。
「人生万事□□が馬」
この□□に入る言葉は?
「塞翁」
で・す・が(笑)、
「禍福は□□□縄の如し」
この□□□に入る言葉は何でしょう?
正解はこちら↓
https://imidas.jp/proverb/detail/X-02-C-06-6-0001.html
<メルマガ【ミニマル思考カフェ】2020.3.29 Vol.0579>

シリーズ累計25万部のベストセラー参考書「何を書けばいいかわからない人のための 小論文のオキテ55」の著者。代々木ゼミナール小論文講師を経て、現在は文章力トレーニングの専門家として大手企業の社員研修に多数登壇。合同会社ロジカルライティング研究室代表。