【エピソード1:スイミングスクールでの家内とママ友との会話】
「旦那さんの写真とかないの?」
「ブログやってるよ。これ(私のブログのプロフィール写真)」
「えーっ! 全然イメージ違う! パパイヤ鈴木っぽくない! ちょっとガッカリ〜」
一体、私に何を期待していたんでしょう?
ていうか、家内は私について何を話していたんだ???
【エピソード2:下の子と幼稚園のお友達の会話】
「ボクのパパ、大きくて強いんだよ」
「ボクのパパの方が超大きくて無敵だよ」
「じゃあ今度対決させよう!」
パパたちはポケモンじゃないんですけど。。。
できれば「強い」より「天才」と言ってもらった方が嬉しいな。
油断していると、外でどんなイメージを広められているかわからないもんです(汗)
商品でも会社でもフリーランサーでも、
世間にどんなイメージを持たれるかというのは大事です。
どの部分を見せ、どの情報を出すか。
ここは自然にまかせず、自分でコントロールする必要がありますね。
変なイメージが流布してしまうのには、必ず理由があるもんです。
「パパイヤ鈴木」は・・・アフロビーツ習い始めた話を聞いたんでしょう、たぶん。
「パパが超強い」は・・・下の子とよく戦っているからですね。
「パパに勝てると思うなよ! おまえなんか、指一本で倒せるんだよ!コチョコチョコチョコチョ〜」
たしかに、カンフーの老師並みに強いと思われているようです。
【エピソード3:「パパイヤ鈴木問題」のその後】
先日、私に「パパイヤ鈴木」を期待してガッカリしたママ友に
家内が別の写真を見せたそうです。
2014年末、出版関係の仮装パーティーに
KISSのメイクをして行ったときの写真。
「こっちの方が『ぽい』よ〜! 参観日に会えるかな?」
私はどんな姿で学校に行けばいいんでしょう???
「ビジネス国語」によって職場の諸問題を解決する研修講師。
就職試験の論文をほぼ白紙で提出し3社連続で落とされたのをきっかけに論文試験の攻略法を研究。誰でも書ける独自のメソッドを開発した結果、大手大学受験予備校の小論文講師に抜擢される。参考書「何を書けばいいかわからない人のための小論文のオキテ55」はシリーズ累計25万部のベストセラーに。
その後、所属予備校が業界最大手から陥落し全国の校舎を閉鎖、自身もリストラされる怒涛の数年間を経験。意思疎通のエラーで混乱していく組織を詳細に観察し「ビジネス国語」を体系化する。独立後は社会人教育に転身し、大手企業の社員研修に多数登壇。受講者との軽妙なやり取りは「研修というより、めちゃくちゃ役に立つエンタメ」と評される。
→プロフィールの続きを読む