水泳の池江選手が白血病を公表したことで
骨髄バンクへのドナー登録の問い合わせが殺到しているそうで。
私も献血にはよく行く人間なので、
骨髄バンクのドナー登録、しようしようと思いつつも、
何となく先延ばしになっていました。
でもこういうニュースがあると
改めて行ってみようかという気になるものです。
「にわか」と言われそうですし、
「オリンピック見ないし、池江選手知らなかっただろ?」と言われれば、たしかにそうなんですが。
それでも、これがきっかけでドナーが増えて、
池江選手以外の患者も何人か救われたら、
それは凄いことだと思うんですよ。
ところで、
骨髄バンクのテレビCMはよく見ますが、
それをはるかに上回る注目を集めたのが池江選手の病気公表。
お金を使ったPR活動より、
リアルな事件の方が国民の心を動かしたわけです。
ただ、ではドナー登録を呼びかける木下ほうかさん出演のCMは無駄だったのかというと、
そうではありません。
ずっとあのCMを見ていたからこそ、
「白血病→骨髄移植→ドナー登録」と多くの人がピンときたわけで。
あのCMは、こういう日が来るまでの「種まき」だったのかもしれませんね。
「ビジネス国語」によって職場の諸問題を解決する研修講師。
就職試験の論文をほぼ白紙で提出し3社連続で落とされたのをきっかけに論文試験の攻略法を研究。誰でも書ける独自のメソッドを開発した結果、大手大学受験予備校の小論文講師に抜擢される。参考書「何を書けばいいかわからない人のための小論文のオキテ55」はシリーズ累計25万部のベストセラーに。
その後、所属予備校が業界最大手から陥落し全国の校舎を閉鎖、自身もリストラされる怒涛の数年間を経験。意思疎通のエラーで混乱していく組織を詳細に観察し「ビジネス国語」を体系化する。独立後は社会人教育に転身し、大手企業の社員研修に多数登壇。受講者との軽妙なやり取りは「研修というより、めちゃくちゃ役に立つエンタメ」と評される。
→プロフィールの続きを読む