メルマガに痛恨の誤植!!
メルマガの読者の方からメッセージをいただきました。
「このメルマガが気に入ったので写経を始めてみたところ、
誤植を発見してしまいました」
えっ?! 誤植?!
著者として、国語の先生として、あってはいけない痛恨のミス!!
これまで著書8冊、一度も誤植を出したことがなく、
重版のときも中身は「変更・修正なし」で7年間やってきたのに!!
「誤植ゼロ著者」が自慢だったのに!!
ご指摘いただいたのは、メルマガの一番最後。
「Copyright」が「Copytight」になっていたんです。
Oh, My God!!
でもまあ、英単語だから国語の先生の面目は潰れてないか。
・・・いやいや、そういう問題じゃない。
テンプレートのミスなので、
(メルマガって毎日同じ文面の部分はテンプレートを作っておいて、その日の記事の部分だけ入力するんですよ)
Vol.0001から昨日のVol.0066まで、2か月ずっと間違えていたことに!(汗
今日の分からさっそく修正しました。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
やれやれ、一件落着。
・・・ん?
冒頭のメッセージをもう一度。
「このメルマガが気に入ったので写経を始めてみたところ、
誤植を発見してしまいました」
「写経」って???

20万部超のベストセラー参考書「小論文のオキテ55」シリーズの著者。「受験からビジネスまで使える汎用メソッド」として大手企業の社員研修にも多数登壇しています。朝日中高生新聞で「書ける×受かる!小論文」、朝日小学生新聞では「楽しく発表プレゼンハッピー」を連載中。