よく、講座とかセミナーの前に

 

「学ぶ目的をはっきりさせましょう」

 

なんて言われることってありますが、

 

 

あれ、嘘です(キッパリ)。

 

 

受講後に伸びる人、成果を出す人って

「何だかよくわからないけど、聞きに来ました」

という人が多いんですよ。

 

 

なぜかというと、

「そもそも自分に何が欠けていて、何を学ぶ必要があるのか」

というのは、

教わってみないとわからないから。

 

 

事前に自覚できるくらいなら、自分でググれば済むじゃないですか。いまの時代。

 

 

私自身、心理学を専攻して大学院まで行って、

学んだことといったら

心理学そのものではなく

仮説検証の手法とプレゼンの技術でした。

 

 

英会話のジオスに通ったときも

英語そのものより、

アメリカ流のディベートを学んだことが

いまでも役に立っています。

 

 

出版の講座に通ったときは

そこが「ビジネス書の出版講座」だということに

気づいたのが、通い始めて3ヶ月後(笑)

ン十万円払って「やっちまったー!」とも思いましたが、

結果的には「参考書をビジネス書っぽく作る」という手法でヒットを出しました。

 

 

どれも、

通い始めたときは

そんな収穫があるとは予想もしなかった内容です(笑)

 

 

目の前に何か学ぶチャンスがあったら

とりあえず学んでみる。

これが正しいんですよ。

 

 

「効果あるのかなあ?」とか

「コスパはどうかなあ?」

とか考えてパンフレットなんか見比べている間に

ライバルが先に進んでしまう。

 

こっちの方が損失大きいわけです。

 

 

予定調和的な無難な学習か、

想定外の何かを生み出す化学反応か。

 

これからの時代をサバイバルできるのは、後者を選択できる人です。

 

 

P.S

昨日ご紹介した、

ビジネス書『東大院生が開発! 頭のいい説明は型で決まる』が大ヒット中の

元駿台予備校カリスマ講師・犬塚壮志さんのセミナー、

告知早々、かなりの反響をいただいています。

 

【11/10】起業家・ビジネスパーソン必見!ゼロから学ぶ自分ブランディング ~自分の強みを生かした「コンテンツ×伝え方」戦略~
http://bit.ly/2CgzSLU

 

組織や会社の看板に頼らず、自分のブランドで食っていきたいという

士業、起業家、フリーランス、そしてビジネスパーソンのみなさん、

チェックはお早めに!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です