先日、仲間内で盛り上がったのが、
「いま、空港のラウンジでメルマガ書いてます」とアピールする男ってどうなのよ?
という話。
そんな話でゲラゲラ笑っているうちに、
「あれ?鋭智さんメルマガやってないの?」
「えっ、みんなやってるんすか?」
メルマガにあんまりいいイメージを持ってなかったんですよ。
一回名刺交換しただけなのに勝手に送ってくる人が多すぎて。
「メルマガ=スパム」みたいな。
でも、いろいろ聞いてみると健全に、有効に、ビジネスに活用している人って結構いるんですね。
(そういえば唯一自分から登録して読み始めたメルマガが土井英司さんの「ビジネスブックマラソン」でした)
じゃあ、やってみようか☆
さっそくその場でやり方を教わり、メルマガ配信の「エキスパ」にも登録しました。
あとはメールのドメインとか、準備が整えばGOです。
近日中にメルマガ登録フォームもご用意します。
気が向いたら、登録してくださいね!!

合同会社ロジカルライティング研究室 代表
ベストセラー参考書「小論文のオキテ55」シリーズ著者
就職試験の論文をほぼ白紙で提出し3社連続で落とされた敗北感をきっかけに論文試験の攻略法を研究。誰でも書ける独自のメソッドを開発した結果、大手大学受験予備校の小論文講師に抜擢され、NHKの教育バラエティ「テストの花道」にも出演。参考書「何を書けばいいかわからない人のための小論文のオキテ55」はシリーズ累計25万部のベストセラーとなる。
現在は社会人教育に転身し、製造、IT、建設、エネルギー業界を中心に大手企業60社以上の社員教育に携わる。「受講した翌日、契約が取れた」「険悪だったチームの雰囲気が変わった」など即効性のあるノウハウが支持される。
「世のつまらねえ研修を撲滅し、楽しく学べて役に立つ魔法に変える」がモットー。