2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) ロジカルライティング 「あなたの話には主語がない」と叱られる人たち 「あなたの話には“主語”がない」と指摘される人、よくいます。 文法的には「主語」じゃないんですけどね。 何についての話題なのかが抜けているんです。 〈ケース1〉 「聞いてください […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 「ダメに決まってるでしょ!」が面白い セミナー中の「問題解決ワーク」で 「子どもがテレビを見すぎることが問題だ」 と書く方、結構いらっしゃいます。 「それって、問題ですか? 何か困ります? […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) ロジカルライティング 気持ちを語るのは野暮だよね 「このドラマ、面白いんです」ではなく「視聴率20%」 「頭良くなった気がする」ではなく「偏差値が45から63に!」 主観(気持ち)をそのまま言うより、 事実に代弁させた方が説得力を持ちます。 […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー ご安全に! 「ご安全に!」という挨拶、好きなんです。 今年の1月、東京がメッチャ寒くて道路がカチンコチンに凍った日のこと。 都内の某メーカー様で研修が終わり、 真っ暗でツルッツ […]