オンライン授業
Zoomのチャットウィンドウを画面共有する方法(で苦労した件)

オンラインの講義で「受講者のカメラオフ、チャットで応答」というスタイルのとき、 チャット画面そのものをスライドのように共有できたらいいですね。   「じゃあ次、◯◯さんの解答を見てみましょう!」 各自のチャット […]

続きを読む
オンライン授業
【休み時間が大事】大学はZoom授業と並行して「あつ森」にキャンパスを開くべきである件

せっかくの新学期なのに、 オンラインに戻ってしまった大学も多いようですね。 また中退者が増えそうです。   てかもう、学校は「あつ森」にしちゃえばいいのに。 任天堂Switchの「あつまれ どうぶつの森」に学校 […]

続きを読む
ビジネススキル
【異種格闘技】理系社員のマニアックなプレゼンを、文学部出身の講師はどう料理するのか?

研修で某大手メーカー様にお邪魔したところ、 人事部の方が開口一番、 「見ましたよ! 朝日小学生新聞!」 マスメディアの影響力ってすごいなあ。   そのインタビュー記事、LINEニュースにも掲載されました。 「伝 […]

続きを読む
プレゼンテーション
朝日小学生新聞の新連載、始まりました!

朝日小学生新聞の連載「楽しく発表 プレゼンハッピー」が始まりました。 4月6日号から、隔週火曜日掲載です。   4月7日号にはインタビューまで載せていただきまして、 嘘みたいな笑顔で写っております(笑) &nb […]

続きを読む
ビジネス文書
【だから私でも教えられる・笑】スライドが伝わるかどうかは、図をどう作るか以前に◯◯で決まっている件

ビジネスマンのみなさんに パワポのスライド作りを指導しました。 自分の業務をSmartArtで説明し、成果をグラフで表すというやつです。   私もこの辺に関しては素人なんですが(笑) 「ザ・にわか仕込み」です。 […]

続きを読む
PREP
【セミナー中の質疑応答】グダグダな質問で時間泥棒にならないために、話し方のフォーマットを身につけておきたい件

  セミナーを受講したとき、 「では最後に質問ありませんか?」という時間になると、緊張します。   質問をコンパクトに話すって、意外と難しいんですよ。   講義で理解したことというのは一般論 […]

続きを読む
子育て
【カリスマ教師の秘密】生徒が口コミするのは「教え方が上手い」ではなく「◯◯」や「△△」だったりする件

  上の子(2年生)が「A先生」の話をよくするようになりました。 担任ではないんですが、算数の時間だけ教えに来てくれる先生です。   「授業が楽しい」と子どもたちに評判です。 ノートに丸付けすると、最 […]

続きを読む
プロフィール・自己PR
【〇〇先生に師事しました】優等生のプレゼンを見ると、意地悪な質疑応答で化けの皮を剥がしてみたくなる件

  著者として世に出ようとする人のプレゼンで 「あの◯◯先生から学びました」とか 「有名な△△氏といっしょに活動していました」とか 自分より有名な人を引き合いに出していることがあります。   その時点 […]

続きを読む
プロフィール・自己PR
【自助、共助、公助?】出馬表明早々に炎上中の菅官房長官をジョン・F・ケネディ大統領と比較してみた件

菅官房長官が総裁選への出馬を表明した会見で 「国の基本は『自助・共助・公助』」と述べたことで あちこちから叩かれています。やっちまったな。   たしかに「人間の基本」は自助と共助ですが、 税金を預かっている行政 […]

続きを読む
オンライン授業
【mmhmm使ってみました】スライド中心のプレゼンなら、講師の存在感をホログラムっぽく薄めるのもいいかもしれない

  こちらが2020年8月24日現在のオンライン授業最新動画です。   カメラアプリ「mmhmm」を使っています。 自分の姿をこんな風に加工できるんですよ。   ちょっと前まではStream […]

続きを読む
オンライン授業
やってもやってもトラップ続出(笑)オンライン授業やるなら接続テストが2回は必要です

リアルタイム授業の場合は、事前に入念な接続テストが必要です。   やってみると、 あれが使えない、これがブロックされている、それやると回線が落ちる・・・ いろんな制約に直面します。   最初の接続テス […]

続きを読む
オンライン授業
【StreamYardを超えた?!】動画配信ツール「mmhmm」、機能が画期的な割にネーミングはどうなのよ?と思った件

  動画配信のツールでは StreamYardが一番クールで、一人勝ちだと思っていましたが、   その上を行きそうなツールが登場しました。 その名も「mmhmm」。 敢えてカタカナで表記すると「ンーフ […]

続きを読む
オンライン授業
【3ヶ月ぶりの生授業】オンラインで顔が見えていても、会場をいじり回すスピード感はリアル授業の圧勝だった件

  4回に分けて開催した福島県立只見高校の小論文講座、無事終了しました(ホッ)。 幾多の障壁(県のセキュリティ)を乗り越え、尽力してくださった先生方、ありがとうございます!   3回はGoogleMe […]

続きを読む
オンライン授業
「休校中に自宅で受講」と「学校再開で一斉受講」ではオンライン講習会のやり方もずいぶん違ってくる件

4月末に「オンライン小論文講習会」のご案内を出して以降、 このブログを放置しておりました(笑)   5月はほぼ丸々オンライン小論文講習会の準備。 6月に入ってからは毎日のように動画の収録とリアルタイム配信をして […]

続きを読む
オンライン授業
YouTube Liveを活用した小論文オンライン講習会のご案内

大教室でのエキサイティングな授業を、 オンラインでも実現しました!!   新型コロナウイルスの影響で、例年のような大人数での講習会開催が難しくなりました。そこで今年度は「オンラインによる小論文講習会」の開催をご […]

続きを読む
オンライン授業
オンライン講義を盛り上げるのに「お互いの顔が見えること」なんて1ミリも必要なかった件

「オンライン講義は顔が見えない」とかいっちゃって ZOOMもSkypeもWebEXもTeamsも 「参加者の顔が見える」ことが重視されているようですが・・・   だからといって、参加者全員がパソコンのカメラに向 […]

続きを読む
教育
「勉強はYouTubeでよくね?」コロナ休校のあいだに学校の存在価値がなくなってしまうんじゃないか問題

  塾業界は右も左も「オンライン授業」です。   ここまで来ると、レッドオーシャン気味で 私なんか早々に距離を置いてしまうんですが(笑)   でも、よく考えたら 学校の授業こそオンライン化す […]

続きを読む
子育て
【セミナーは生から動画へ】何度も撮り直すより「一発目のアドリブ」が一番テンション高くて完成度が高かったりする件

休校&外出禁止令で 暇を持て余したチビたちが 寸劇を始めました。   「魂戦隊タマシイジャー」だそうです。 先日の「武士武士戦隊サムライジャー」の方が語呂が良かったと思いますが。   上の子がピアノを […]

続きを読む
プレゼンテーション
他人のネタを話すときには、オリジナルだと錯覚するくらい磨き込んでおこう

  元代ゼミ生という方に会いまして。   私の現代文の授業も受けていて、しかも福田寮に住んでいたそうで。 共通項がいっぱいあるので話は盛り上がるわけですよ。   で、彼が言い出しました。 「 […]

続きを読む
コミュニケーション
「1億稼いだ男w」がタウリン1000mg効果で量子コンピュータをめぐる日経と朝日の見出しを斬ってみた件

昨日は都内の高校で先生向けのセミナーでした。   10万部達成したことを公表してしまったので、 いつもの自己紹介「9万9千5百部なんです、あと500!」は使えないんですね。   正直に「10万部売れま […]

続きを読む