子育て
「プログラミング教育」の定義が・・・

小学校でプログラミング教育 なんて数年前から言われ始めましたけれど・・・   個人的にはプログラミングを学ぶのはいいと思いますよ。 私が大学生だった頃は「BASIC」でした。 (その後、Macintoshを買っ […]

続きを読む
ロジカルシンキング
面白い>役に立つ

こんなご質問(ご相談?)を受けました。     「働き方改革の一環で、 ファイルを探しやすくするために フォルダの構造を作り直したいんですけど、 なかなか行動に移せないんです。   やる気の […]

続きを読む
子育て
「10分間」スマホ育児

うちの子どもたちには 「1日10分だけYouTubeを見ていい」というルールがあります。   そのために使っているのが 「YouTube Kids」というアプリ。   子ども向けの動画だけがフィルタリ […]

続きを読む
子育て
「スターはみんな偏食」説

うちの下の子(3歳)がものすごい偏食なんです。   ピザ、ご飯、納豆、塩鮭、マグロの刺し身しか食べません。 野菜、麺類、ハンバーグ、一切口に入れません。   なので幼稚園の給食も 白米しか食べない日も […]

続きを読む
子育て
ランドセルが重すぎる

小学生のランドセルが重すぎる問題というのがありまして、   1年生のランドセルの中身(教科書やノートなどなど)が2キロ(!) 高学年になると、ランドセルと勉強道具と楽器や体操着などを合わせて6キロにもなるそうで […]

続きを読む
ロジカルシンキング
宿題代行?いいじゃないですか!

夏休みが終わりましたね!! おととしの夏くらいから ネットで夏休みの宿題が売買されていることが話題となっていました。   なんて便利な時代だ!   宿題大好きな小学生諸君!! 好きなだけ感想文書きまく […]

続きを読む
地球の歩き方
八戸“凱旋”講演

八戸に行ってきました!   中学校2年まで八戸で育ったので、 故郷での初仕事ということになります。     まさか、自分が八戸のみなさんから「先生」とか呼ばれちゃって 「講演会」なんかする日 […]

続きを読む
ビジネス文書
夢の添削AI

今週末から東京都と特別区の職員採用試験が始まるため、 「駆け込み添削」の依頼がわんさか来ます。 代わりに添削やってくれるAIが欲しい。。。(笑)   多分これ、人工知能には無理な領域なんだと思います。 文法や言 […]

続きを読む
教育
新入社員研修ラッシュ!

鈴木鋭智です。 新入社員のみなさん、研修の毎日お疲れ様です!   新入社員研修をしていると、言われますね。 「『小論文のオキテ55』読んでました!」 「代ゼミで現代文の授業受けてました!」 受験から何年も経った […]

続きを読む
アンガー・マネジメント
「叱る/叱られる」という文化

ある高校に講演会でお邪魔したときのことです。 応対してくれたのは笑顔の素敵な女性の先生。 応接室でアイスコーヒーを出していただき、「では、そろそろ会場へ」とにこやかに案内されたのですが・・・   校内はちょうど […]

続きを読む
教育
面接は所作の細部で9割決まる

ここ数日、いわゆるロケというものに立ち会っていました。 日本経済出版社から7月に発売される高校向けDVD教材の監修です。 『小論文のオキテ55』『AO入試・推薦入試のオキテ55』の映像版と言ってもいい内容です。 書籍では […]

続きを読む
教育
新刊の表紙は?

4月中旬発売の新刊の予約受け付けがAmazonで始まりました。 『公務員試験 無敵の文章理解メソッド』 まだ表紙が掲載されていません。 いままで6冊出してきましたが、表紙が黄色2冊、白2冊、青と緑各1冊……と、ちょっと華 […]

続きを読む
教育
読むのが速い人、遅い人

  執筆中の本の企画に関連して、ときどき大学生を相手に実験をしています。   よくある「本文の内容として、正しいものを選べ」という選択問題。   公務員試験で出される文章は600〜1000字 […]

続きを読む
ロジカルシンキング
大学の学費は「投資」か「経費」か

高校授業料無償化に続き、今度は大学にも無償化の話が浮上しているようです。 「貧しいために教育の機会が奪われるのは不条理だ」 「奨学金の返済に苦しむ卒業生が多い」 だから大学も無償化して、国民の教育負担を減らしてあげようと […]

続きを読む
ロジカルシンキング
「あるもの」を拾うか、「ないこと」に気づくか

問題です。 このグラフからわかることを、簡単に説明しなさい。     「医学の進歩のおかげで結核による死亡者が減った」と答えた方、残念です。 グラフをよく見てください。 結核菌が発見される以前から、死 […]

続きを読む
ビジネス文書
学校では教えてくれない「ビジネス国語」

ロジカルコミュニケーション・コンサルタントの鈴木鋭智です。 「ロジカルコミュニケーション」とは「学校では教えてくれない「ビジネス国語」」です。 「必要性=それがないと困るケース」 「なぜ?=原因(過去)か目的(未来)か」 […]

続きを読む
ビジネス文書
カジュアル言葉とフォーマル言葉

「『文章力がない』と上司によく言われるんですが、何が悪いのかわからないんです」 セミナーで若手社員の方から相談されました。 たとえば 「必要な情報が抜けている」のであれば、「これを書き足せ」と言われるでしょう。 「事実関 […]

続きを読む
ビジネス文書
「教養」か「ロジック」か

ロジカルコミュニケーション・コンサルタントの鈴木鋭智です。 企業研修やビジネスセミナーで「仕事における論理的な書き方・話し方・議論の仕方」を教える仕事をしていますが、 いまだに「国語の先生」とよく呼ばれます。 &nbsp […]

続きを読む