プレゼンテーション
グローバル時代の「自己紹介」と「つかみ方」

  たまに「受講者のほとんどが外国人」という研修をご依頼いただきます。   全員中国人、全員韓国人、アジアから中東までごちゃまぜなど いろいろ経験してきました。   すべて日本語で通します。 […]

続きを読む
プレゼンテーション
キーーーーーン!ハウリングが止まらない

  仕事をしていると、 いろんな事情が立ちはだかって 折り合いのつけ方が問われることも多いものです。     20年くらい前、 仙台七夕祭りの期間に開催される「夕涼みコンサート」に出演しまし […]

続きを読む
子育て
「やられ桃太郎」と「心配シンデレラ」

  子どもたちを寝かしつけるとき、 必ず「お話」をせがまれます。     中でも人気のシリーズが 「やられ桃太郎」と「心配シンデレラ」。     「やられ桃太郎」は、こと […]

続きを読む
プレゼンテーション
「目で見てわかる」はやっぱり強い

  古いSNSアカウントを整理したついでに 削除していたインスタグラムのアプリを再インストールしました。   すると、   なんだこれは?!   写真加工アプリだった5年前とは異次 […]

続きを読む
ロジカルシンキング
テレ朝とフジ、どっちのクイズ番組が好き?

  テレビ朝日のクイズ番組といえば、 Qさま、ミラクル9、タイムショック、アタック25。   一方、フジテレビのクイズ番組は 平成教育委員会、潜在能力テスト、今夜はナゾトレ、金の正解!銀の正解!・・・ […]

続きを読む
教育
社内研修は嫌われ者なのか?

先日、駅ナカのカフェで隣のテーブルにいた若いサラリーマン2人が話していました。 「明日、研修だよ。だりーーー。。。」 「つか、研修って意味なくね?」     何ですと???     […]

続きを読む
プレゼンテーション
ビジュアル多めの仕上がりです☆

新刊の実物ができあがりました。 最後の最後で中身の色が赤から青に変わり、 シャキッとした印象に仕上がりました。   今回、ビジュアル多めです。   こんな4コマまんががあったり、   &nb […]

続きを読む
志望理由・自己PR
『採点者の心をつかむ 合格するプレゼンテーション・面接・集団討論』

  いよいよ発売です!! 『採点者の心をつかむ 合格するプレゼンテーション・面接・集団討論』(かんき出版)   AO入試・推薦入試といえば「小論文と面接」 ・・・というのは過去の話。   近 […]

続きを読む
ビジネス文書
気持ちを語るのは野暮だよね

  「このドラマ、面白いんです」ではなく「視聴率20%」 「頭良くなった気がする」ではなく「偏差値が45から63に!」   主観(気持ち)をそのまま言うより、 事実に代弁させた方が説得力を持ちます。 […]

続きを読む
ロジカルシンキング
おひとりさまメーカー

本を出すというのは、 ある意味、毎回「新規事業」なんです。     こんなノウハウを出したら、あの人の困りごとが解決できるんじゃないか? こんなメッセージを届けたら、世の中もっと快適になるんじゃないか […]

続きを読む
ビジネス文書
人は「大事な情報」ほど書き忘れる

「明らかに表現のミスが多い文章」や 「関係ないことが並んでちぐはぐな文章」なら その場でザクザク直せます。   でも、 「とりあえず内容はわかるし、特にダメな点はないんだけど、 そんなに刺さらない文章」というの […]

続きを読む
ロジカルシンキング
新刊、絶賛校正中

いま、8冊目となる新刊の校正中です。 まだ表紙はできていませんが、タイトルだけ決まりました。 「採点者の心をつかむ 合格するプレゼンテーション・面接・集団討論」(かんき出版)   AO入試・推薦入試で近年増えて […]

続きを読む
教育
面接は所作の細部で9割決まる

ここ数日、いわゆるロケというものに立ち会っていました。 日本経済出版社から7月に発売される高校向けDVD教材の監修です。 『小論文のオキテ55』『AO入試・推薦入試のオキテ55』の映像版と言ってもいい内容です。 書籍では […]

続きを読む
プレゼンテーション
「つまらないプレゼン」になる、話し方・見せ方以前の大問題

大学受験予備校からビジネスセミナー、企業研修の世界に移ってきたとき、ちょっと驚いたことがあります。 「講師料は研修1日で◯十万円、オリジナルのコンテンツの場合はプラス◯万円でいかがでしょう?」 「そのコンテンツを弊社に譲 […]

続きを読む
ビジネス文書
比喩がほしいとき、具体例がほしいとき

  仕事柄、いろいろな方の原稿やプレゼンを拝見するのですが、 「たとえば」のあと、「比喩」を挙げるか「具体例」を挙げるかでミスしている方って多いですね。   「ネット通販で爆発的に利益を上げる方法」が […]

続きを読む
ビジネス文書
人は否定語では動けない

デパートに子供服を買いに行ったときです。 ミキハウスの売り場で店員さんに相談すると、 「うちではそういう感じのはご用意がないんです……。でも、 ファミリアさんだったらあるかもしれません」 その店員さん、ファミリアの売り場 […]

続きを読む