地球の歩き方
「日本人なら誰でも中国語が読める」というのは、外国から見ると驚くべきアドバンテージなのかもしれない件

  スイス人とイスラエル人とスペイン人と私で なぜか映画『ラスト・エンペラー』を見たことがあります。   映画のラスト、溥儀が紫禁城を訪れる場面がありまして↓ https://youtu.be/azo […]

続きを読む
コミュニケーション
「1億稼いだ男w」がタウリン1000mg効果で量子コンピュータをめぐる日経と朝日の見出しを斬ってみた件

昨日は都内の高校で先生向けのセミナーでした。   10万部達成したことを公表してしまったので、 いつもの自己紹介「9万9千5百部なんです、あと500!」は使えないんですね。   正直に「10万部売れま […]

続きを読む
コミュニケーション
ビジネスマンの共通言語はゴルフとラグビー? いやいや、相手のコアな部分にピンポイントで刺さる話題はむしろ・・・

  先日の打ち合わせは 私をビジネスセミナーの世界に引っ張ってくださったA社長と 私は初対面の研修エージェントBさんと 3人での訪問でした。   実は数年前、A社長と初めて新橋で飲んだ日が 伝説のバン […]

続きを読む
問題解決
「いい子にしないと、帰るよ!」短絡的に究極の二択を迫る親は、会社で部下にどう接しているんだろうと興味が湧く件

  夏休み中、浅虫水族館のイルカショーを見に行きました。   青森市内で数少ない娯楽なので、 お盆シーズンはめっちゃ混みます。   30分前にはほぼ満席になるので、 ずいぶん早くから席を取っ […]

続きを読む
コミュニケーション
右から左から泡沫候補まで「支離滅裂な投票行動」に見えるのは、毎回「◯◯してくれた人」に投票しているから

もうすぐ参院選です。 どの党の誰に投票するか、どうやって決めてます?   私の場合は 「最初に声かけてくれた人」です。   メールでも電話でもいいんです。 「◯◯さんに一票入れてくれ!」なんて言われる […]

続きを読む
地球の歩き方
「国内でくすぶっている若者は、思い切って海外に出ると人生拓けるぞ」を実証する「ベストセラー著者あるある」

先日、友人とこんな会話になりました。   「日本に来て知り合う韓国人も 海外旅行中にドミトリーとかで知り合う韓国人も いい奴ばかりなのに、 なぜ韓国にいる韓国人はあんなんなっちゃうんだろう?」   そ […]

続きを読む
問題解決
フェイスブックで事故現場の写真に「すごいね」を押すと、面白がっているように思われそうでモヤモヤする件

  Facebookにちょっとモヤモヤする機能がありまして。 「いいね!」で選べる絵文字です。   昔ながらの親指を立てている「いいね!」 ハートマークの「超いいね!」 笑っている「うけるね」 驚いて […]

続きを読む
コミュニケーション
「プラス思考は伝染する」というのは、笑い方と言葉グセが伝染しているんじゃないか仮説

  読者の方から 「先日の記事を読んで、 仕事でミスしたときに『大笑いとまではいかないけれど、多少笑って』みたところ、 先輩に余計怒られた」 というお便りをいただきました(笑)     すん […]

続きを読む
ロジカルシンキング
トラブルが起きたら「ハハハハハハ!」と大笑いしてみる。「不謹慎」と叱られても大笑いしてみる。

  いつものように埼京線が大幅乱れ&超満員だったので、 板橋駅近くのガストで3時間ほど待機。   いや〜、仕事がはかどるはかどる(笑) 大事な仕事を2本完成させました。ビール飲みながら。   […]

続きを読む
コミュニケーション
「結構売れてます」「ぼちぼちです」あいまいな報連相をしたがる社員にファクトを言わせる方法

「結構売れてますよ」 「繁盛してるみたいですよ」 「きっと流行りますよ」 あいまいな言い方ばかりする人って、います。   世間話ならむしろこの方がいいんですが (大阪の幼稚園では園長先生と園児のあいさつが「儲か […]

続きを読む
子育て
親が諭す「戦いの大義」とは関係なく、お風呂での喧嘩が丸く収まっていた件

6歳と4歳だと、しょっちゅうケンカになります。 このあいだもお風呂でオモチャの取り合いになりました。   オモチャといっても、恐竜の形の小さなスポンジです。 この恐竜が2つあって、上の子が一つを手にとったら下の […]

続きを読む
ビジネス文書
ポリコレ的にはNGでも、ミニマル思考的にはOKという「社会問題の境界線」

私のロジカルライティング研修では 「身の回り、または社会の問題を挙げて、それに対する解決策を述べなさい」 という課題をよく出します。   書き方というより、論点の整理法を学ぶワークです。   &nbs […]

続きを読む
コミュニケーション
興味があって質問したのに「先輩に楯突いた」みたいな空気になってしまう問題の回避法

新入社員の女性からご相談をいただきました。   「自分は純粋に興味があって質問したのに、 『何で◯◯にするんですか?』と聞いたら、 新人が先輩に楯突いたみたいな空気になっちゃって・・・」   あります […]

続きを読む
問題解決
「正解主義」vs「仮説主義」意見を言えない若手社員を生み出してきた制度的問題

  「これについて、君の意見を聞かせてくれないか?」 「・・・・・・意見ですか? 特にありません。。。」   意見を求められると、固まってしまう人っています。 若手ほど多いですよね。   発 […]

続きを読む
問題解決
「家事を手伝っても足手まといになるダメ夫」は妻の◯◯が原因だったりする説

  男性が家事を手伝うと、 奥さんに文句を言われるという話、よく聞きます(笑)   「中途半端に終わらせてドヤ顔するな」とか 「他にすることあるのに、そこだけ凝って時間かけるな」とか 「配置や手順を勝 […]

続きを読む
コミュニケーション
「結論は先か後か問題」を解決するヒントは、チコちゃんが叱られない理由にある

  「筋道立てて説明すると『さっさと結論言え!』と叱られて、 先に結論を言うと『ちゃんと説明しなきゃわからん!』と叱られるんです。 どうしたらいいんでしょう??」   セミナーでそんな相談をされました […]

続きを読む
コミュニケーション
「人は話を半分しか聞かない」という前提で職場のコミュニケーションを考える

朝から下の子がママと喧嘩してるんですよ。 「そんなルール、ボク知らないっ!」   彼が言うには、 ママが「歯磨き終わったら(ゆうべ録画した)ドラえもん見せてあげる」と言っていたのに、 歯磨きしている間に「あとで […]

続きを読む
子育て
アメリカを「民主主義国家」と思う世代とそう思わない世代を分けている「文脈」

  「ねえ、パパ。 マジンガーZに乗ってるのがカブトコウジで、 グレートマジンガーに乗ってるのは何テツヤだっけ?」   「剣鉄也(ツルギテツヤ)だよ」   って、幼稚園でそんな話したらパパの […]

続きを読む
アンガー・マネジメント
「◯◯な奴が大嫌い」という感情的なコアを見つけると、進むべき方向性がはっきりする

  昨日は都内某所でゲストとして講演してきました。   自分のキャリアシフトや出版戦略について、 このブログでは断片的に書いてきましたが、 人前で全体を話したのは初めてです。   そうです。 […]

続きを読む
ビジネス文書
具体的な地名を出すと、当てはまる相手が狭くなるどころか無限に広がる

  私のプロフィールには、必ず 「1969年、青森県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了(認知心理学専攻)」 と入れています。   東京でセミナーをやるときは、 いま住んでいる埼玉、大宮をよく […]

続きを読む