日本の教育関係者がざわついている「PISAショック」(笑)

「日本の子どもたちの読解力が低下して大変だ!」

「ゆとり教育やめたはずなのに、なぜ?」

みたいな話になっていますが、

 

日本の教育を見ていろいろ分析しても意味ないと思うんです。

それより読解力1位の国が何をやっているかを見た方が早くないすか?

 

こちらが「OECD生徒の学習到達度調査(PISA)」の結果です。

https://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/2018/01_point.pdf

 

PDFの2ページ目、

OECD加盟国の順位と、その他の国や地域も含めた順位がそれぞれ表になっています。

 

おそらく「その他の国や地域」を含めると北京、上海、シンガポール、香港が上位を占めるため

日本人としては「アジア勢に負けている」ことに目が向いてしまうんでしょうが、

ちょっとこの表の上位を見てください。

聞き慣れない国名がどの分野でもトップクラスにいます。

しかも2000年から2018年まで上昇し続けている。

 

なんだこの「エストニア」という国は????

 

どこ????

 

Wikipedia「エストニア」

旧ソビエト連邦のいわゆる「バルト三国」の一つ。

ヨーロッパではハンガリーについでIT技術者が多く、

NATOのサイバーテロ防衛機関はエストニアに置かれ、

あのSkypeもエストニアで開発されたそうです。

 

Wikipediaではわからない、現地のリアルな様子はこちらの記事をご覧ください↓

「電子国家」なのに不便? エストニアに住む日本人が見た、電子国家の本当の意味

 

いつ隣国に滅ぼされるかわからないという危機感で

IT教育に力を入れているのはイスラエルと事情が似ています。

 

そんなエストニアでどんな教育が行われているのか

まだ日本では情報不足ですが、

これから注目される国だと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です