2019年4月7日 / 最終更新日 : 2019年4月7日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) ロジカルシンキング/ミニマル思考 「やる気を高める」という催眠術は茨の道に向かって背中を押しているだけだったりする件 「元予備校講師だから、生徒を励ますの上手でしょ?」 と言われることがあります。 い […]
2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年4月6日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 社内研修の名札を見ると、受講者の性格から採用の傾向までわかって興味深い件 新入社員研修のシーズンです。 社内研修では、 受講者の席に各自手書きの名札が置いてあったりします […]
2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 「自分に合わないセミナーだった」という感想を生む、講師の◯◯という思い込み 80人規模のセミナーになると いろんな業種、職種、役職、年齢の人たちが ごちゃまぜになっていることもよくありま […]
2019年3月9日 / 最終更新日 : 2019年3月9日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 「好きな食べ物は?」と質問する中学生 vs 質問タイムに演説を始めてしまう爺さん あるテレビ番組で 一般人の方がゲストの芸能人に質問をする、という場面がありました。 […]
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 数年かけて「裏付け」を得ると、同じコンテンツでも話し方が変わってくる YouTube予備校に出演してみて、 気づいたことがあります。 なんか、「軽い」ん […]
2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 「6時間も飽きずに聞いていられる研修」を作るコツは「一番◯◯な人に合わせること」 「なんで6時間も飽きさせないで話せるんですか?」 一日研修のあと、うしろで聴講していた研修担当の […]
2019年2月2日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 5分間のYouTubeと1時間のセミナーはテンポ感が全然違っていた件 YouTubeにアップした、私・鈴木鋭智のサンプル動画。 プロモーション動画(PV)というとカッ […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) ロジカル・ライティング ユーチューバー活動、始めました!w 先日からチョコチョコと撮っていた動画を YouTubeにアップしました! とはいっても、 チャン […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) アンガー・マネジメント 指示を聞かない部下に悩む前に、職場の◯◯を制するべし 「自分より年上の部下とのコミュニケーションで悩んでいます。 部下が指示を求めてくれず、勝手に進め […]
2019年1月29日 / 最終更新日 : 2019年1月29日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) PDCA 競合各社が同じネタのパクリでコンペに挑んでいるというシュールな図 あるエージェントの方から伺いました。 「PDCA研修」を提供する研修会社は多いのですが、 どこも […]
2019年1月29日 / 最終更新日 : 2019年1月29日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 大阪が思ったより狭くて、解決策がすぐ近所に見つかった話 おかげさまで、大阪商工会議所での「ミニマル思考講座」 大盛況でした!! 着いて、しゃべって、帰りました。 毎回 […]
2019年1月14日 / 最終更新日 : 2019年1月29日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー コラボイベントで異世界のコミュニティに触れるのは面白い この記事の続きです。 2019年1月11日「みんな必要とするのに誰も書いてくれなかった、リアルな生活英語の本が […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2019年1月29日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) ロジカルシンキング/ミニマル思考 見積書を作ってくれない50代営業マンを「変える」ことはできるのか? 「勝手なやり方で仕事をする社員に困っている。この人を変えるにはどうすればいいでしょう?」 &nb […]
2018年12月22日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 最近の社員研修が「スタディサプリ」みたいになってきた件 来月「挑戦」する仕事、 ロジカルライティングの社内研修ではあるのですが、 「動画」なんです。 & […]
2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 笑える研修とマジメな研修、どっちが好きですか? ビジネスセミナーと企業研修の世界に転身したとき、こんなことをあちこちで言われました。   […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) PDCA 1.25%の「不満」コメントをあえてスルーせずに掘り下げてみた件 セミナー受講後のアンケートというのがあります。 「本日のセミナーはいかがでしたか? 5:満足 4 […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー トークが上手い講師、コンテンツの濃い講師、受講者いじりが得意な講師 最近、 YouTube配信のお誘いをいただいたり 社内研修が事前収録の映像講義だったり サイトに […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2019年1月29日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) アンガー・マネジメント 「春眠暁を覚えず」受講者の居眠りにどう対処するか 同業者と話していると、 「居眠りしている受講者をどうするか」 という話題になることがよくあります。   […]
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 講演メニューをリニューアルしました! 本サイトの講演メニューをリニューアルしました。 セミナータイトルは 「外国人従業員とのトラブルが […]
2018年12月9日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 鈴木鋭智(Eichi Suzuki) 研修・講演・セミナー 「チョーク芸者」がロジカルシンキング講座に登壇するとヤバイことになる説 チョーク芸者。 何のことかわかります? 予備校講師の蔑称(2ちゃんね […]